いつまでの元気で健康でいられるように、そして仕事や私生活を充実させるために運動をはじめませんか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログを始めたのが福男選び以降だったので、それ以降からの運動の記録しか載せてなかったのですが、以前の記録ものせておきます。
1月6日
走行距離:2.3km
走行時間:15:38
平均速度:8.8km/h
平均ペース:6'47"/km
1月7日
走行距離:1.9km
走行時間:14:44
平均速度:7.7km/h
平均ペース:7'45"/km
ということで今現在の走行距離は合計7.7kmとなっています。
1月6日
走行距離:2.3km
走行時間:15:38
平均速度:8.8km/h
平均ペース:6'47"/km
1月7日
走行距離:1.9km
走行時間:14:44
平均速度:7.7km/h
平均ペース:7'45"/km
ということで今現在の走行距離は合計7.7kmとなっています。
PR
昨日はスノーボードに行ってきました。場所は兵庫県のハチ北です。
平日だったためかガラガラで満喫できましたよ!雪も結構ふかふかでした。夕方ごろは固くなってましたけど。
今朝起きたら早くも全身筋肉痛です・・・。中でも腰、ふくらはぎ、ふともも、首の順に痛みが強い・・・。今シーズン初スノーボードなのでしょうがないですね。
いい運動になりました。
詳細はこちらのブログで!
平日だったためかガラガラで満喫できましたよ!雪も結構ふかふかでした。夕方ごろは固くなってましたけど。
今朝起きたら早くも全身筋肉痛です・・・。中でも腰、ふくらはぎ、ふともも、首の順に痛みが強い・・・。今シーズン初スノーボードなのでしょうがないですね。
いい運動になりました。
詳細はこちらのブログで!
昨日は軽くランニング&筋トレを行いました。
データは以下の通りです。
走行距離:2.3km
走行時間:15:36
平均速度:8.8km/h
平均ペース:6'46"/km
そのほかに坂道を5回くらい往復したのと、筋トレは腕立て20回、腹筋20回×1、10回×1、踵あげ左右20回を行いました。筋トレ等は始めなので体慣らし程度に行いました。
それにしてもかるくジョギングペースで走っただけで直後の脈拍が150回/mでした・・・。相当な運動不足みたいです・・・。
データは以下の通りです。
走行距離:2.3km
走行時間:15:36
平均速度:8.8km/h
平均ペース:6'46"/km
そのほかに坂道を5回くらい往復したのと、筋トレは腕立て20回、腹筋20回×1、10回×1、踵あげ左右20回を行いました。筋トレ等は始めなので体慣らし程度に行いました。
それにしてもかるくジョギングペースで走っただけで直後の脈拍が150回/mでした・・・。相当な運動不足みたいです・・・。
毎年1月10日の十日えびずの日に西宮神社で開催される開門神事『福男選び』に行ってきました!
残念ながら抽選で外れたため、後方からのスタートでしたが若い人も年取った人も男も女もみんなで楽しそうに境内を駆け抜けてきました。
この調子で今年から運動をはじめます!ちなみに今日の福男選びはauの『smart sports Run & Walk(スマートスポーツ ラン&ウォーク)』を使ってみました。
データは以下の通り。地図画像はのせ方がわかりませんでした・・・。
走行距離:0.2km
走行時間:1分53秒
平均速度:6.3km/h
平均ペース:9'25"/km
福男選びといえば開門と同時に猛ダッシュのイメージがあると思いますが、後方集団は人が多すぎて到底不可能です。みんなでジョギングするような感じでした。それでも雰囲気を十分に満喫できて楽しかったです。
残念ながら抽選で外れたため、後方からのスタートでしたが若い人も年取った人も男も女もみんなで楽しそうに境内を駆け抜けてきました。
この調子で今年から運動をはじめます!ちなみに今日の福男選びはauの『smart sports Run & Walk(スマートスポーツ ラン&ウォーク)』を使ってみました。
データは以下の通り。地図画像はのせ方がわかりませんでした・・・。
走行距離:0.2km
走行時間:1分53秒
平均速度:6.3km/h
平均ペース:9'25"/km
福男選びといえば開門と同時に猛ダッシュのイメージがあると思いますが、後方集団は人が多すぎて到底不可能です。みんなでジョギングするような感じでした。それでも雰囲気を十分に満喫できて楽しかったです。